こんにちは。
心理カウンセラーの東(あずま)ゆうです。
本日は、無料かつ匿名でご相談いただけるサイト、ココロノマルシェへの回答をしていきます。
手書きの絵、今日はですね・・じゃじゃんっ!リスをかいてみました♪
ご相談内容
ご相談者様:鳩さん
ご相談内容URL:https://cocoro-marche.com/archives/33195
▽ご相談内容
はじめまして。私は国際NGOの日本事務局で働いている23歳です。
私は英語もできないし、抜けているのでミスも多いし、学歴も頭もよくない凡人なのですが、「この業界をもっと良くしていきたい!」という想いだけで、今の仕事に携わらせてもらっています。
事務局には職員が2人しかいないのですが、1年後から上司である事務局長が出世し、いなくなってしまうために、私が事務局長になることが周囲から期待されています。私はまだ社会人1年目で、自分の考えすら求められても出てきません。
『国際機関で働きたい人は他にもたくさんいて、とても優秀な人もいるはずのに、なぜ私なんだろう。引き継ぎが面倒だからアルバイト時代から関わっている私なのではないか。周りの方々が優しいから、私の「ここで働きたい」という意志を尊重してくれただけで、私は役に立ててないのではないか。貢献できていないのではないか。』といつも思っています。
同じ職場の人達からは「もったいない」とか「今のあなたに満足してない」と言われます。体力もないので、毎日8時間仕事をこなすだけでも苦しいのですが、いつも黙って言うことを聞いているだけなので、不満なんだと思います。『ここにいられなくなったらどうしよう、これから社会で生きていけるのだろうか』という恐怖や不安、焦りばかりが募っていて、休日も心が休まらないです。もっと勉強しなきゃ、頑張らなきゃと追い立ててしまいます。
上司も忙しすぎるからか、私には無関心で、質問したら答えてくれますが、基本的に褒めも叱りもしません。仕事もほいっと任せられるので、これでいいんだろうかと思いながらいつも仕事をしています。同年代もおらず、他の職員の方との交流もほぼなく、面倒見の良い方がたまに声をかけてくださるくらいで、相談できる人がいません。職場の方に「落ち込んだら慰めてあげるから相談して」と言われたこともありますが、役に立てていないのに、更にその方に頼るのは申し訳ないし、あげるよとお世辞を貰っても本当の言葉として信じられません。職場でも家でも遠慮したりして、上手くコミュニケーションができず、1人でずっとぐるぐると考え込んでしまっています。
色んなことの原因が私の捉え方にあることはわかっていて、心理学を勉強したりして、自分の感じたことや考えたことを日頃から言語化するようにはしているのですが、一向に改善せず、時間ばかりを浪費しています…。
積極的になれないのは、親が過保護だったからでしょうか。お姫様のように育てられたから、自分では何も出来ないのでしょうか。でも、周りの人達がすごい方ばかりで、無意識に自分にはできないからと意見が出てこない脳になっているような気もしています。自分がどこまで動いていいのか、与えられている役割の範囲がどこかも分からず、様子を伺ったり、ブレーキをかけてしまっているとも思います。
私はどうしたら良いのでしょうか…。
この気持ちをどこに吐き出したら良いか分からず、要らぬ内容も書いてしまいました。
長々とすみません。アドバイス頂けたら嬉しいです。
長文読んでくださりありがとうございました。
東ゆうの回答
鳩さん、こんにちは。
東(あずま)ゆうと言います。
このたびは、ご相談いただきありがとうございます。
>この気持ちをどこに吐き出したら良いか分からず、要らぬ内容も書いてしまいました。
要らぬ内容とありますが、
それだけ一生懸命こちらに伝えようとしてくださったのではないでしょうか?
自分なりに考えてなんとかしようとしている気持ちが、たくさん伝わりましたよ。
一旦、ふかーく深呼吸しましょうか(*^^*)
ってことで、回答にいきまっせ~♬
あたたかい飲み物でも飲みながら、読んでいただけると嬉しいです。
-------
悩みはじっくり根本理解&解消も大事ですが、大きく捉えすぎないことも大事。
今回いただいたご相談文をざっくりと2つに解体すると、
①「事務局長になることを期待されているけど、どうしよう問題」
②「自分自身の価値の捉え方、どうしよう問題」
の2つかと思います。
目の前に起きていることを、全て大きく難しく捉える必要はありません。
大きく難しく捉えすぎてしまうと、実はさくっとシンプルに解決できることも、ハードルがあがっちゃうと思うのです。
②については他のカウンセラーからアドバイスが飛んでくると思いますので、
私は今回①に注目して続けて回答します。
ちょっと上の位置から問題を覗いてみましょう。
>国際機関で働きたい人は他にもたくさんいて、とても優秀な人もいるはずのに、なぜ私なんだろう
と書いてあるところから、
鳩さんが今回自分への期待=自分の能力値への期待と捉えていらっちゃることが感じられます。
そこから、自分が思う事務局長ポジションに求められるハードルの高さと自己評価上の能力を比較して自信をなくしているように思いました。
・・が、
問題文全体をちょっと上の位置からぼけーっと眺めていると、
案外違う景色が見えたりします。
ズバッと書いちゃいますが、
ー単純に、人がいないのも理由の1つでは?ー
事務局には職員が2人しかいないんですよね?
他にもたくさん優秀な人が~と書いていらっしゃいますけど、
候補となる方は2人しかいないのですよね?
(情報の読み落とし等があればすみません)
能力云々以前に、
鳩さんが候補にあげられても仕方がない状況な
気がするんです。(組織側の人手不足事情を推測します)
だから、全部「原因は自分にある」と1人で背負わなくっていいですよ。
あと、自信がないのは努力が足りないからじゃないんだよ~!って
むぎゅーってしながら伝えたいです。
耳元で、大声で(笑)
どれだけアルバイト経験があっても、
社会人としては1年目。
できないことがもーりもりあって、全然大丈夫です。
経験がなければ自信がなくって当然です。
そんな中で、上司が無関心だったらどうしていいかわからないだろうし、
さらに役職者に自分が??って期待されても、怖いに決まってます。
んなもん自信なくて当たり前じゃ!ボケ!って怒っていいですからね♡(笑)
体の声も、大事にしてあげてくださいね。
社会人って、はじめは長時間働くのだって慣れないし、疲れますよね。
想いが強いと、自分にも課すものも多いはず。
文章全体を読んでも、もう十分積極的に行動していると思いますよ。
こうありたい!って心の声を優先しすぎると、体の悲鳴を無視しちゃうことがあります。(経験者より)
自分がどうしたらよいか、もし判断に悩んだら、
>体力もないので、毎日8時間仕事をこなすだけでも苦しい
この、体の声をどうか大事にしてあげてほしいなと思います。
業界を良くしたい。という想いはもちろん大事ですが、
大切な想いを潰されないように、自分が無理のない範囲で、着実に経験を積んでいくことも大切ですよ。
長くなるので詳細は控えますが、今できていること、十分にあります。
新人教育経験があるので、鳩さんの想いを聞きながら一緒に色々なことを考えていきたいなあと思っています。
大丈夫。1人じゃないですよ♡
東ゆう