アイデアが浮かばないときは、回転寿司かドンキにいけばOK!(笑)「遊ぶように考えることのすゝめ」

おはようございます!

心理カウンセラーの東(あずま)ゆうです♫

朝から2つのブログを更新していますが、(2つ目はnoteです。)

それぞれ表現する自分のカラーが違って面白いです。(noteは熱血スポ根野郎です。)

------------

さて今日は、私が普段大切にしている考えを書いてみます!

「回転寿司かドンキで好奇心と観察力を育てるんや!!」

・・すみません、思いっきりスベりました。

正しくは「遊ぶように考えるって大事やで!!!」です。

カウンセリングするうえでの得意ジャンルに、自分らしい生き方やキャリアがある私ですが、2つを考えるうえで・・いや仕事をするうえでも超大切にしているのがこの考えです。

「考える」って聞くと、皆さんどんなイメージをもたれますか。

頭をうんうん悩ませること?小難しいことをこねくり回すこと??

私は、「考えること」=「遊ぶこと(楽しいこと)」だと思ってます!!

「楽しい理科の実験」と言い換えてもいいかもしれません。

ドリンクバーでやたら混ぜこぜのジュース作ったことある人、私だけじゃないはず。

コーラとメロンソーダ、混ぜたらどんな味になるんや!

するめとレモンティーって一緒に食べたらどうなんや!とかね。

するめとレモンティー、家庭教師してる時リアルで出されました(笑)

----------------

で、タイトルに戻って、なんで回転寿司かドンキなのよ!!ってことについて。

えっと・・単純にゆうさんがその2つが大好きだからです(笑)!!

ー完ー

まじめに言うと、その2つが私の子供心をとってもくすぐってくれる場所だからです。

「考えるとき」というのは、その先に「答えを出すこと」がセットになっている場合が多い。なるべく自分がしっくりくる「答え」、出したいですよね?

そのためには「好奇心と観察力」を育てる必要があるかな、と個人的には思います。

自分がわくわくしちゃうジャンル(=軸)を1本決め、基本軸をベースに同じジャンル内で色々比較してみるんですよ。AとBって何が違うんだろう?って。

ちなみに、回転寿司かドンキに行ってゆうさんが観察しているポイントを書いてみます。全部めっちゃわくわくしながら行っています。

▷回転寿司

私はこの前、スシロー・くら寿司かっぱ寿司に行ってみました!

「味」・「注文や会計の方法(お皿自動カウントかどうか)」「ネタの種類と価格設定」・「コラボ商品の有無とジャンル(高級路線等)」・「行った時間帯における客層」等。

どのお店も企業努力が凄くて、違いが多くとっても勉強になりました!!それにしても、カルビ系お寿司とかエビチーズ寿司みたいなのってなんであんなに美味しいんだろう・・。

ドン・キホーテ

札幌、仙台、京都、大阪(難波・梅田・大阪駅)、沖縄(国際通りともう1店舗)に行ったことがあります。

私、宝探しが好きなわんぱく坊主な性格をしているので、ドンキって宝探ししてるみたいでわくわくしちゃうんです。入浴剤とかお菓子買っちゃう。

で、地方都市間で比較すると、結構色があって面白い。超面白い!!ごちゃごちゃした陳列の中でも、案外見やすい店舗(仙台)があったり、分かりにくすぎる店舗(ピー)もあったり。

ちなみに、沖縄国際通り店のドンキは、お土産がたくさん置いてて楽しかったです!

------------

や・・やばいぞ・・オチの一言が浮かばん・・

あ、あれだ!

「Don't think , Feel (絶対違う)」

東ゆう

道後温泉本館の写真です!工事中ですが普通に入れまーす!